施工例
顧客ニーズに応じた民間工事
本件は建築基準で計算書を作成し許可申請した物件です。施工現場は2021年3月の震度6の地震があったせいか斜面から瓦礫石が零れ落ちるような状況で急ぎ工事を進める必要がありました。そのため許可申請から1ヶ月後の短期での納入を求められました。箱型擁壁の施工を含めた全ての工事が約1.5ケ月で完了できた事を施主様も驚かれていました。上端部が道路勾配に合わせて段基礎になっていましたがテンサー基礎の為、養生をみないで施工を進められたのも早期施工には大変効果的でした。
| 発注者 : |
民間工事 |
| 工事名 : |
K様邸造成工事 |
| 現場住所: |
福島県双葉郡楢葉町北田地内 |
| 竣工時期: |
2019年9月 |
| 施工規模: |
壁高:10m 延長:77.8m |
| 施工面積: |
498㎡ |
| 使用現場 |
設計条件 |
勾配・形状 |
| 災害復旧 |
c=17KN/㎡・Φ=35・γ=20KN/㎡ |
切土・緑化無し・勾配:1:0.5 |
現場担当営業からの意見と感想
| 設計ポイント |
設計コンサル様から箱型擁壁をご推薦いただきました。施工は施主様の建設会社で施工されたため、社員の方が空いている時間で工事をする事になり短期間で施工できることが求められました。
|
| 採用ポイント |
平面線形で数箇所折れ点があったため、製品の反転使用や、折れ点間の延長をB型製品や調整コンクリートにより調整を行ないました。 |